こんにちは、シンコです。先週の土日に1泊で千葉県の有野実苑オートキャンプ場に行ってきました。パパは7月のキャンプにパワーを温存してもらうことにして、私と上の子の2人で初めての母子キャンプに挑戦しました。
今回は高規格キャンプ場でしたし、上の子のお友達家族も一緒のグルキャンだったので、母子キャンプでもあまり気負わずに過ごせました。
お風呂でも有名なキャンプ場だけあって、露天風呂は最高でした。イベントもいっぱいですごく楽しかったです!
ランキングに参加しています。良かったらクリックをお願いします。
雨予報でしたがとりあえず出発!
1年ほど前までペーパードライバーだった私。初めての母子キャンプの最初の難関は、キャンプ場に行くまでの運転です!梅雨時期とはいえ、雨の運転は避けたいな~と思っていましたが、週末の天気予報はず~っと微妙でした。
当日の天気予報も夕方まで雨の予報でしたが、とにかく行ってみることにしました。
土曜日は上の子はピアノ教室に通っているので、教室に行ってからお昼前に出発しました。
自宅を出発してから1時間40分くらいでキャンプ場につきました。運転は何とかなりましたが、途中で通った首都高で緊張しすぎて肩が凝りました…
到着と同時に雨が激しくなってきましたが、まずはチェックインをしました。今回は2家族なので、2家族用サイトのD20でした。
初めての一人設営 雨の中、気合でタープとテントを設置
お友達家族は1時間半ほど後で到着するとのことだったので、先にタープだけでも設営することにしました。小雨になったタイミングで焚火タープレクタを張ります。
雨でも一人でも大型タープでも、何とかできるもんです。当然写真を撮る余裕はなかったです。
その後、お友達家族も到着し、テントを立てようとしたタイミングで本日一番激しい大雨が…。
みんなでタープの下で雨宿りしました。タープを先に立てておいて良かったー。その間に遅めの昼食のカップラーメンをすすりました。
雨が止んだところでテントの設営再開です。子供たち同士で遊んでくれるので、その間にさくさく設営していきます。
今回は雨撤収も考慮して、立てやすく片付けやすいムーンライト7で。
小雨だったので、タープの下でテントを立ててから外側に移動させました。これならインナーテントを濡らさずに済みます。自立型テントの良いところです。
焚火と炉ばた大将で、楽しく焼き焼きディナー
夕方になって雨が止んだので、夕飯を作ることにしました。
味は…あれ〜甘くない…。ベビーコーンを大きくしたような味でした。まだ若すぎたのかも 泣
ふるさと納税で魚の冷凍切り身や塩干しセットが届いたので、それも焼きます。
ささっと焼き物をするなら、イワタニの炉ばた大将がとっても便利。手軽なので母子キャンプにもオススメです。今は商品名が少し変わっているようです。
魚が焼けるまでの間、お友達家族が持ってきてくれたfamを借りて読みました。キャンプ場での読み物として最高です。
有野実苑オートキャンプ場では、併設されている畑で収穫した野菜も販売しています。購入したお野菜をさっそく夕飯に使いました。
堀りたてのじゃがいもをふかしました。
お友達家族は獲れたてにんじん、玉ねぎ、ジャガイモの入ったカレーを作ってくれました。美味しかったです!子連れキャンプはカレーが鉄板ですね。
この他、オイルサーディンの缶焼きも作りました。魚率高し!
デザート(?)には手焼き煎餅。お友達家族が売店で買ってきてくれました。煎餅を炙って、付属の麺棒みたいなものでタレを塗ります。
素朴な味で美味しかったです。
上の子は、素朴な味でポリポリと噛み応えの良い食べ物が大好きなので、ずーっと食べてました。
噂以上のお風呂のクオリティに感動
夕飯を食べた後は、名高い露天風呂に行きました。
その入り心地は…控えめに言っても最高でした!まさかこんなお風呂にキャンプ場で入れるなんて!
夜の写真がなかったので、下は昼の写真です。ちょっとした高級温泉宿の雰囲気です。
お風呂から上がって歯磨きをしたら、お友達は眠さ限界ですぐに就寝していました。うちの子は昼寝もしていないのになぜか元気で、22時過ぎまでモバイルプロジェクターで映画を見ていました。
消灯時間の22時半前にはさすがに限界が来たのか、自分から寝袋に入っていきました。大人も簡単に片づけをして就寝しました。
雨から始まったキャンプでしたが、大満足の一日でした。
その2に続きます。
↓この記事がお役に立ちましたら、クリックしてもらえるとうれしいです。↓
コメント