キャンプギアの収納に向けたDIY
賃貸でも安心のラブリコを活用

キャンプDIY
スポンサーリンク

こんにちは、コッコです。

少しずつキャンプギアを買い足してきた我が家。
納戸や押し入れに詰め込むように収納してきましたが、荷造りや片付けの時に家中からギアを集めるのが面倒になってきて….。
面倒のあまり車に積みっぱなしになっているギアも多数…。

そこで、まとめてギアを管理するための大きめの棚をDIYで作ることにしました。
結果として収納力抜群の棚が完成したので、製作過程をご紹介します。

ランキングに参加しています。良かったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ

キャンプギア収納用の棚 こだわったのは奥行と棚の高さ

設計するにあたり、せっかくのDIYなので、いくつかこだわってみました。

ギアを横向きではなく縦向きに入れられるようにする

ポールやマット類を横向きで収納してしまうと、奥の方に何が入っているか分かりにくいし、どうしても取り出しにくくなります。
奥行きを生かした縦向き収納ならその心配はありません。収納力も大きくなります。

手持ちのギアのサイズをいくつか測定してみたところ、棚の奥行きが60 cm以上あれば、ポールやマット等、だいたいのものを縦向きに入れられそうです。(少し飛び出しすことは許容)

天井ぎりぎりまで使う

テントや収納ボックスなど、かさばるものを全て収納できるように、天井ぎりぎりまで収納できる棚板を設置することにしました。
具体的には、天井まで突っ張るように4本の柱を立て、その間に棚板を渡す構造にしました。

そのために、賃貸暮らしのDIYer御用達のラブリコを使います。

これを使えば、2×4材を用いて疑似的に柱を増やすことができます。

また、素人が作る背の高い家具はがたつきが心配ですが、ラブリコで柱を突っ張っておけば、安定するのでがたつきません。地震の時も安心です。

手持ちのギアに合わせる

我が家で使っている無印の頑丈収納ボックスや大物のピルツ15 TCをしまいやすいように、棚板の間隔を計算し、効率の良い収納を目指しました。

簡単な設計図を作成

上記のこだわりを実現すべく、手書きの設計図を書いてみました。DIYしやすいように、ツーバイ材とワンバイ材だけを使用します。

4本の柱の外側に幕板を取り付け、真ん中に強度アップのための幕板つなぎも設置します。
費用を抑えるため、棚板はワンバイ材を貼り合わせる方式にしました。

各材の長さも、通常6フィート(約183 cm)で販売している木材から切り出しやすいように、 柱以外は60 cmまたは90 cmになるようにしました。

柱となる2×4材の準備 カット・塗装

天井の高さに合わせて2×4材をカットしました。ラブリコを使用するので、床~天井の高さから、9.5 cm短い長さにします。

塗装なしだと味気がないので、サンダーをかけてワックスを塗ります。

今回使ったのはオールドウッドワックス。
塗装と木材保護を同時にできて、しかも臭いがほとんどないので室内作業もできちゃう、という優れもの。さらに、乾燥時間も短いので、作業を進めやすいです。

色はラスティックパインをチョイスしました。

塗った後はこんな感じ。生白かった木が良い感じに落ち着いた色になり、キャンプギアにも合いそうです。

幕板、幕板つなぎの準備 カット・塗装・組み上げ

必要なワンバイ材をカットします。
今回は天井まで届く棚なので、かなりの分量になりました。これらにサンダーをかけるのが、今回の製作で一番大変でした…。

まずは幕板となる1x2材を塗装します。柱に使ったものと同じオールドウッドワックスを使用しました。

次に、幕板を取り付ける位置で、柱に印を付けます。

2本の柱間の幕板を、ボンドで固定してから木ねじを打ち込みます。
その後、柱を立ち上げてラブリコを軽く締めて仮固定し、残りの幕板をボンドで固定してから木ねじを打ち込みます。

幕板つなぎを幕板に固定します。ボンドで固定する時に、クランプが役に立ちました。

これにも木ねじを打ち込んで、棚の骨組みが完成しました。
壁にぴったりとよせて、柱に設置しているラブリコをしっかり締めて安定させました。

棚板の準備 カット・塗装・貼り合わせ

次に棚板の準備を始めます。

柱の部分を避けるように一部の板に切れ込みを入れます。

確認のために仮組みをしてみました。うまく柱を避けて棚板を敷けそうです。
一部の板だけワックスを塗布済みだったため、色の違いがよく分かります。

棚板の木材も全てワックスを塗布します。

幕板の上に棚板を敷き詰めます。棚板と幕板を木ネジで固定しようと思いましたが、ボンド接着だけで問題なさそうでしたので、ボンドだけ使いました。

これで完成です!

収納力抜群!さっそく荷物を入れてみました

木材準備を含めて、正味丸々1.5日はかかったと思います。
オールドウッドワックスは乾くのが早いのであまり時間に影響しませんでしたが、ニスやペンキを塗る場合はさらに作業時間が長くなると思います。

できあがった棚に、雑ですが荷物を入れてみました。
奥行きを生かした縦向き収納もばっちりです。もう少し整頓して収納すれば、ほとんどのギアをまとめて置けそうです。

↓この記事がお役に立ちましたら、クリックしてもらえるとうれしいです。 ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました